玩具,おもちゃ 「スライム」と「ビッグワンガム」〜1978 昭和玩具 1978(昭和53)年。2つの玩具が小学生の間でブームを巻き起こしました。今回は「スライム」と「ビッグワンガム」をご紹介します。 ●謎の物体「スライム」 一つ目は「スライム」。ツクダオリジナルが米マテル社... 2019.11.26 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ 「ヤッターマン」〜1977 タツノコプロ タイムボカン シリーズ [当時モノ玩具] 私の保有する当時もの玩具を絡めつつ昭和の名作アニメを振り返るシリーズ。今回は、タツノコプロ タイムボカン シリーズの中でも超人気の2作目、「ヤッターマン」をご紹介します。 タイムボカンシリーズ「ヤッターマン」 1977(昭和... 2019.06.19 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ ポピー超合金⑪「ゼロテスター」〜1973 サンライズの日本版サンダーバード 当時もの玩具 私の所有する当時もの玩具を交え、昭和の名作アニメを振り返るシリーズ。今回は、1973(昭和48)年に放送された「ゼロテスター」をご紹介します。 「ゼロテスター」 1973(昭和48)年10月1日〜1974(昭和49)... 2019.05.09 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ 超合金じゃないシリーズ〜「ダイアポロン」1976(ブルマァク)「グロイザーX」1976(ウルトラ合金)「ロボダッチ」1975(イマイ)[当時モノ玩具] 今回は、東京12チャンネルが映らないため私の故郷 福岡では観られなかったけど、雑誌「テレビくん」とかには載っていて、気になっていた玩具シリーズです(ややこしい 笑)。 ●UFO戦士 ダイアポロン ... 2019.01.28 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ 「ポピー キングザウルス シリーズ」~1978 昭和の怪獣ソフビ コレクション[当時モノ玩具] 今回は久々に、我が家のお宝紹介込みでのご紹介です。 「ポピー キングザウルス シリーズ」 1978年~ポピーから発売された、ウルトラマン+ゴジラの怪獣ソフビ人形シリーズです。 ▲我が家のオールスターズ ... 2019.01.14 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ 「鋼鉄ジーグ」〜1975 イタリアでも大人気!タカラのマグネット ロボ シリーズ(当時もの玩具) 今回は、ポピー超合金ではなくタカラ(現タカラトミー)の商品です。 マグネットギミックが革新的でTVアニメよりも玩具が大ヒットになる、という奇妙な現象を巻き起こした「鋼鉄ジーグ」についてご紹介します。 ©TOEI ANIM... 2018.11.29 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ ポピー超合金⑩/昭和特撮「大鉄人17」1977(当時もの玩具) 懐かしの”ポピー超合金”シリーズも今回で10回目です。 ①「マジンガーZ」1972 ② ジャンボマシンダー「グレートマジンガー」1974 ③「勇者ライディーン」1975 ④「コンバトラーV」1976 ⑤「UFOロボ グレンダイ... 2018.05.23 玩具,おもちゃ
アニメ ポピー超合金〜⑨「ゲッターロボ」&「グレートマジンガー」1974(当時もの玩具) 今回は、私の「持ってなかった」超合金シリーズですが、巨大ロボものでコレは外せない2タイトルをご紹介します。 ●ゲッターロボ 1974年(昭和49年)4月4日〜1975年(昭和50年)5月8日 フジテレビ系で毎週... 2018.02.19 アニメ玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ ポピー超合金~⑧「ポピニカ」シリーズ!(当時もの玩具)1972 「超合金」で一世を風靡した玩具メーカーのポピー(現バンダイに吸収)。その乗り物シリーズは、「ポピニカ」の愛称で親しまれて来ました。 「ポピーのミニカー」を略したキャラクター専門ミニカーとして1972年より発売。車や飛行機などの... 2018.02.18 玩具,おもちゃ
アニメ 昭和特撮「恐竜探険隊ボーンフリー」〜1976 特撮+アニメの円谷プロ異色作(当時もの玩具) 今回は70年代の「恐竜ブーム」の最中に円谷プロが放った異色作、「恐竜探検隊ボーンフリー」です! 1976年10月1日〜1977年3月25日 NET(現・テレビ朝日)系列 毎週金曜18:00〜18:30 円谷プロダクション制作 ... 2018.02.17 アニメ特撮玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ ポピー超合金~⑦「がんばれ!!ロボコン」1974(当時もの玩具) ポピー「超合金」人気を支えた番組として ●がんばれ!!ロボコン も外せません。 「がんばれ!!ロボコン」 1974年10月4日〜1977年3月25日 NETテレビ(現・テレビ朝日)系全118話放送 (原作 石... 2018.01.07 玩具,おもちゃ
玩具,おもちゃ 小さな巨人 タカラ ミクロマン② 〜70年代当時ものコレクション紹介編 ▼コレクション紹介 私の実家には当時もののビルド基地、ロボットマン2、レスキューマシンなどが現存し、帰省のたびに息子が遊んでいます。今回は撮りおろし写真と共にコレクションをご紹介します! ▼現存する我が家のミクロマンたち... 2018.01.06 玩具,おもちゃ