70-80年代「ザ・ドリフターズ」伝説〜③ドリフ音楽編

※当サイトで掲載している画像や動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。

ID:5804

 

ドリフはクレージーキャッツと比べるとオリジナルのヒット曲よりも替え歌、カバー曲が多いグループでした。それでも長年、ブラウン管の人気者だっただけに、超有名な関連楽曲が多数あります。

 

スポンサーリンク

■8時だョ!全員集合 オープニングテーマ

ドリフといえばこれ。オリジナルは北海道民謡「北海盆唄」。「全員集合!」のかけ声は最初期からのいかりやさんの決めゼリフで、「8時だよ」以前の映画タイトルにもなるなど、ドリフ=のキャッチフレーズでした。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

■「いい湯だな ドリフのビバノン音頭」

「8時だョ!全員集合」エンディング曲としておなじみのこの曲は、デュークエイセスのカバー曲でした(作詞:永六輔、作曲:いずみたく)。カトちゃんの「風呂入れよ」「歯磨けよ」などの合いの手は、スポンサーのライオンに配慮したものだとか。昭和の子ども達はこの曲で楽しい土曜の夜の終わりに切ない気持ちになりました。

■「ドリフのズンドコ節」

小林旭さんの「アキラのズンドコ節」からおよそ10年後の1969年11月に発売された、ドリフ3枚目のシングル。

150万枚を売上げ、ドリフ最大のヒット曲となりました。原曲は1945年頃に流行した「海軍小唄」。レコード大賞大衆賞受賞。

 

■「ドリフのほんとにほんとにご苦労さん」

こちらも替え歌ソング。(原曲は1939年の戦時歌謡『ほんとにほんとに御苦労ね』)一時期だけ「8時だよ!」のオープニングで使用されていたそうです。

■「東村山音頭」

東村山町農協が制作したこの曲を、ご当地出身の志村さんがリハ休憩中に将棋を指しながら歌っていたことから誕生。「少年少女合唱隊」コーナーで披露し、志村けん大ブレイクのきっかけになりました。

4丁目から唄い出し、いかりやに静止されると「ここでやめたらほかの丁目から怒られる」と唄い続け、過激な衣装の1丁目で爆笑、というネタ。原曲の音頭は実在するものの歌詞もメロディもほぼ別物で、「3丁目、4丁目」は実在しないとか。「知名度を高めた功績」で、志村さんは当時の東村山市長から感謝状を授与されました。

■「ヒゲのテーマ」

「8時だョ!全員集合」後半のコントコーナーで加藤&志村コンビが演じたマイム。原曲は、アメリカのR&B歌手テディ・ペンダーグラスが1979年リリースした3rdアルバム「Teddy」中の楽曲「Do Me」のベースラインの一部が引用されました。

■ドリフの早口ことば

「ドリフ聖歌隊」の名物コーナー、早口ことばは、ウィルソン ピケットのヒット曲「Don’t Knock My Love」のベースラインです。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

■「盆回り」(コント終了時のBGM)

ドリフコント舞台転換時のBGM『盆周り』。「剣の舞」や「天国と地獄」を参考に作られたオリジナル楽曲(作曲:たかしまあきひこ)でした。

 

■「ゴー・ウエスト」

「西遊記」モチーフのドリフTV人形劇「飛べ!孫悟空」挿入歌。
(作詞:下山啓、田村隆、作曲:たかしまあきひこ)

カントリー調のにぎやかな楽曲で大ヒットしました。

 

■ドリフ大爆笑のテーマ

1977-2007まで30年続いたフジテレビ「ドリフ大爆笑」のテーマは、戦時歌謡「隣組」の替え歌です。「オープニングが古いままでメンバーが若すぎ」とネタ化していましたが、2003年12月23日送「40年だよ!ドリフ大爆笑」に合わせ、20年ぶりに再撮影されました。12月8日収録の映像は、いかりや長介さんにとって生涯最後の、そしてドリフ5人全員が揃った最後のテレビ出演となりました。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

コメント

  1. 小野幹朗 より:

    私は「ズンドコ節」「誰かさんと誰かさん」。子供心にちと恥ずかしい歌詞が印象的でした。(「麦畑」がタイトルだとばっかり思ってました)

  2. 英雄故事 より:

    こんばんわ
    ランキングから来ました
    ドリフよく見ていたので懐かしいです

タイトルとURLをコピーしました