アントニオ猪木

YouTube

【YouTube番組】懐かしの昭和の民放・子ども教育番組~ロンパールーム・おはよう!こどもショー・カリキュラマシーン・ひらけ!ポンキッキ・アントニオ猪木?#108

今回は、懐かしの昭和の民放子ども向け教育番組特集!「ロンパールーム」「おはようこどもショー」「カリキュラマシーン」「ピンポンパン」「ポンキッキ」そして、アントニオ猪木が体操のお兄さん?の謎番組まで、一挙解説。懐かしのあの頃に、ご一緒にタイム...
YouTube

【YouTube番組】アントニオ猪木 NWF激闘史② 1974-76 小林・シン・大木・テーズ・ロビンソン#107

#アントニオ猪木 NWFタイトルマッチ 53試合を年次別に振り返る、NWF激闘史シリーズ②1974~76年編!ストロング小林、大木金太郎との大物日本人対決、シンとの腕折り遺恨、憧れのルー・テーズ越え、そしてビル・ロビンソンとの至高のフルタイ...
YouTube

【YouTube番組】アントニオ猪木 NWF激闘史① 1973 ジョニー・パワーズとの因縁#106

IWGP誕生以前、”燃える闘魂” #アントニオ猪木 と #新日本プロレス の代名詞的王座は NWFヘビー級ベルトでした。本シリーズは、全盛期のアントニオ猪木が行った全53試合のタイトルマッチを、年次別に4回に分けて振り返ります。①の今回は1...
YouTube

【YouTube番組】ヒロ・マツダとアントニオ猪木③ プレ日本選手権・宿命の一騎打ち#104

「海外で最も成功した日本人プロレスラー」ヒロ・マツダのキャリアを、アントニオ猪木との関係性と共に振り返るシリーズ最終回。今回はいよいよ、日本で一度だけ行われた宿命の一騎打ち・1978年 プレ日本選手権 優勝戦を解析します。なぜ佐山聡氏は、こ...
YouTube

【YouTube番組】ヒロ・マツダとアントニオ猪木② オープン選手権・日本リーグ争覇戦#103

ヒロ・マツダの来歴を振り返り、今こそ見るべき1978年「プレ日本選手権」決勝・アントニオ猪木vsヒロ・マツダ戦に迫るシリーズ。②の今回は、75年「オープン選手権」と78年「日本リーグ争覇戦」を巡る、国際・新日・全日3団体の熾烈な攻防戦を振り...
YouTube

【YouTube番組】ヒロ・マツダとアントニオ猪木 ①国際プロレス旗揚げ・東京プロレスとの因縁#101

かつて「海外で最も成功した日本人プロレスラー」と言われたヒロ・マツダとアントニオ猪木には、猪木の若手・海外武者修行時代から続く、不思議な因縁があります。共にゴッチの薫陶を受けた79年の両者の一騎打ちは、近年「隠れた名勝負」と再評価する声が高...
YouTube

【YouTube番組】参列レポート~「アントニオ猪木お別れの会」in 両国国技館#97

2023年3月7日、晴天の両国国技館で執り行われた「アントニオ猪木お別れの会」に、木村光一さんと参列しました。行けなかった方に向けて、当日の模様をご紹介します。 ニュースや公式では紹介されない開場前の様子や展示、記念品、献花の様子など...
YouTube

【YouTube番組】対談③幻の超豪華本「INOKI ROCK」開封&解説!#96

今回は特別対談③、木村光一氏が編集を務められた幻の超豪華本「INOKI ROCK」を開封、当時のエピソードを交えて徹底解説いただきます!#アントニオ猪木 【チャプター】 00:00:00 オープニング 00:00:...
YouTube

【YouTube番組】“密林男”グレート・アントニオの悲劇~ゴッチと猪木に“制裁“された怪奇派レスラーの意外な晩年#95

昭和の”怪奇派”の代表格であり、ゴッチと猪木に制裁された悲劇のレスラー、”密林男”グレート・アントニオ。度重なる制裁事件は、何が原因だったのか?あの時、ゴッチと猪木は何が「許せなかった」のか?そして、予想外の地元カナダでの晩年と死後の評価と...
YouTube

【YouTube番組】特別対談②木村光一WORKS~アントニオ猪木関連ほか著書&お仕事解説#94

特別対談の後編は、木村光一氏に、これまでの著書&お仕事を振り返っていただきました。原悦生カメラマンとの「INOKI引退記念公式写真集」「突然卍固め」「U.F.O.」大会パンフ、真樹先生と格闘し、スポーツグラフィック Number(文...
YouTube

【YouTube番組】数々の猪木本の著者、木村光一氏と語る「猪木の強さの真実」#アントニオ猪木 #93

「闘魂戦記」「アントニオ猪木の証明」をはじめ、数々の猪木本の著者であり、引退を控えた95年からの約10年間、アントニオ猪木に密着、UFO立ち上げなどにも尽力された木村光一さんとのコラボ企画・”シン・INOKIプロジェクト”始動第一弾!木村さ...
YouTube

【YouTube番組】ジャパンプロレスとは何だったのか?②~「俺たちの時代」の野望と崩壊の真相#92

ジャパンプロレス②、完結編!内部分裂から新日本Uターン、崩壊までを解析します。長州の「俺たちの時代」宣言に秘められた野望と、失敗の要因とは?幻の独立・TV中継、プレオールスター戦計画etc…動乱の昭和プロレス絵巻をご堪能ください。 ...
YouTube

【YouTube番組】ジャパンプロレスとは何だったのか?①~1984新日本プロレス「大量離脱事件」の真相#91

今回のYouTube番組は、「ジャパンプロレス」シリーズ①~1984 新日本プロレス・大量離脱事件の真相!谷津デビュー戦・かませ犬反乱・名勝負数え歌・クーデター・札幌テロ・UWF・正規軍vs維新軍全面抗争・・・数々の出来事が、1本の糸となっ...
プロレス

ヒロ・マツダとアントニオ猪木~③宿命の一騎打ち―「プレ日本選手権」アントニオ猪木vsヒロ・マツダ戦

ヒロ・マツダの視点からその足跡を振り返り、今こそ見るべき試合、1979年のプレ日本選手権シリーズ優勝決定戦、ヒロ・マツダvsアントニオ猪木戦に迫るシリーズ。 最終回・③の今回は、いよいよプレ日本選手権優勝戦・アントニオ猪木vs...
プロレス

ヒロ・マツダとアントニオ猪木~②日本選手権開催を巡る3団体の攻防と「日本リーグ争覇戦」

ヒロ・マツダの視点からその足跡を振り返り、今こそ見るべき試合、1979年のプレ日本選手権シリーズ優勝決定戦、ヒロ・マツダvsアントニオ猪木戦に迫るシリーズ。 ②の今回は、日本選手権開催を巡る、国際・新日本・全日本プロレスの3団...
プロレス

ヒロ・マツダとアントニオ猪木~①国際プロレス旗揚げ・東京プロレスとの因縁

後にビル・ロビンソンやストロング小林、ラッシャー木村、マイティ井上などがエースとして活躍した「国際プロレス」。旗揚げ時のエースは、吉原功氏と共に同団体を立ち上げたヒロ・マツダでした。 ヒロ・マツダは当時、「海外...
YouTube

【YouTube番組】引退記念!武藤敬司と闘魂三銃士の時代#89

武藤敬司は新日本プロレスの何を変え、何を残したのか?スペースローンウルフ、猪木からの謎の制裁試合、前田らUWF勢との確執、有明コロシアム&ベイNK凱旋試合、ムタのブレイク、G1クライマックス、Uインター高田との10・9決戦・・・ ...
YouTube

【YouTube番組】“燃える闘魂” アントニオ猪木 必殺技の変遷 1960-1998 #86

"燃える闘魂"アントニオ猪木は、時代や年齢と共に、数々の必殺技を編み出して来ました。 プロレスラーが誰しも必殺技を変遷するかといえばそうでもなく、当時は生涯、ずっと同じフィニッシュホールドで貫く選手がほとんどでした。途中から必...
YouTube

【YouTube番組】★重大発表あり!アントニオ猪木の強さ・格闘技術の源流⑤ 猪木プロレスの”特異点”と“強さ”編#85

全5回でお送りしてきたシリーズ、最終回!今回は、アントニオ猪木のプロレスはいったい何が「他と違い」、そして何が「ほんとうの強さ」だったのか?全盛期を間近で目撃し、実際に肌も合わせた藤波、佐山、藤原と本人の証言から、その核心に迫ります。 ...
YouTube

【YouTube番組】 1981年の谷津嘉章~日本プロレス史上、もっとも悲惨なデビュー戦 #84

今回のYouTube番組は1981年、「日本アマレス史上最強のヘビー級」として、鳴り物入りでプロレス入りした谷津嘉章を取り上げます。期待のスーパールーキー谷津はなぜ、プロレス史に残る凄惨なデビューを経験させられたのか?再三のカード変更となっ...
MIYA TERUをフォローする
タイトルとURLをコピーしました