「80年代の吉川晃司」③~1986 自作曲でロック色がさらに加速 MIYA TERU 2019年9月19日 TV音楽番組 / アイドル / 音楽Leave a comment 今回は「80年代の吉川晃司」シリーズ③ デビュー3年目の1986(昭和61)年編です。 >①1984年編 はコチラ >②1985年編 はコチラ この年は原田真二さん作曲、Saxの音色が印象的な …
「80年代の吉川晃司」②~1985 リゾートからアーバンロックで快進撃~紅白事件! MIYA TERU 2019年9月17日 TV音楽番組 / アイドル / 音楽Leave a comment 今回は、80年代の吉川晃司さん その②~1985(昭和60)年編です。 >①1984年編はコチラ ●初の武道館公演、オリコン1位を獲得 デビュー2年目の吉川晃司さんは前年の勢いそ …
「80年代の吉川晃司」①~1984 ニュータイプアイドル鮮烈のデビュー MIYA TERU 2019年9月15日 TV音楽番組 / アイドル / 音楽Leave a comment 「主演映画三部作」が先になりましたが、今回から吉川晃司さんのミュージシャンとしての遍歴を、シングル・アルバムのディスコグラフィ、関連する人物、ミュージシャンと共に、時系列でご紹介します。 最近では役者として …
ヤマハ「ポプコンとコッキーポップ」の時代〜1976-1986 超有名アーティストを多数輩出した“登竜門“コンテスト MIYA TERU 2019年6月6日 TV音楽番組 / 音楽Leave a comment ヤマハ ポピュラーソング コンテスト、通称「ポプコン」をご存知でしょうか?知ってる!という方は、アラフィフoverですね(笑) 今回は、ポプコンの76年〜86年の歴史とコッキーポップ、そして主だった出身アーティスト(とそ …
【1周年記念特別企画】★記事アクセス数ランキング発表★ MIYA TERU 2018年10月27日 TVこども番組 / TVドラマ / TV音楽番組 / アイドル / アニメ / クルマ / プロレス / マンガ / 映画 / 書籍 / 特撮 / 玩具,おもちゃ / 社会、世相 / 音楽Leave a comment おかげさまで、本Blogは2017年10月26日のStartから、本日、1周年を迎えることができました。 今回は、「1周年特別企画」として、全210コンテンツ中、特に閲覧回数の多い記事を、ランキング形式でご紹介します。 …
「LIVE AID」〜1985 空前絶後のスーパー チャリティ イベント クイーン復活のステージ MIYA TERU 2018年7月16日 TV音楽番組 / 社会、世相 / 音楽Leave a comment 今回は、クィーン復活のステージとして有名な、1985年のライブエイドをご紹介します。 1984-1985(昭和59-60)年、英国の「Band Aid」、米国の「USA for Africa 」は一大ムーブメントを世界中 …
追悼「西城秀樹」〜70年代、ヒデキの輝き MIYA TERU 2018年5月28日 TV音楽番組 / アイドル2 Comments 西城秀樹さんが亡くなりました。 「西城秀樹といえばヤングマン」という報じられ方ばかりですが、私からするとそれは「猪木といえばブロディ戦」と言われるくらいの違和感があります(わかりづらい)。 今 …
「夢の対決」〜70/80年代ミュージックシーン MIYA TERU 2018年4月6日 TV音楽番組 / 音楽Leave a comment 先日、松任谷由実さんと井上陽水さんの初競演が話題になっていました。 そんな訳で今回はプロレス…ではなく昭和歌謡界、ニューミュージック(死語?)など、音楽の世界での「夢の対決」をまとめてみました。 ◆世良公則 …
「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ)~伝説のTV音楽プログラム③ MIYA TERU 2018年1月24日 TV音楽番組Leave a comment 「ザ・ベストテン」と並ぶ、我々世代の音楽番組といえば・・・ 「夜のヒットスタジオ」 1968年11月4日〜1990年10月3日 毎週水曜日 21:00~22:55(DELUXE時代) フジテレビ系 フジテレビの黄金時代を …
「ザ・ベストテン」(TBS)~伝説のTV音楽プログラム② MIYA TERU 2018年1月23日 TV音楽番組Leave a comment 80年代のミュージックシーンといえば・・・ 『ザ・ベストテン』 1978年1月19日〜1989年9月28日 TBS系列局 毎週木曜日 21:00 – 21:54(生放送) 全603回放送 毎週、生放送で独自邦 …